2025年度 第42回全日本大学選抜相撲宇和島大会 (報告書) |
![]() |
今年最初の「大学相撲」の公式戦となる 全日本大学選抜相撲宇和島大会 昨年度は大会直前の地震で会場(宇和島市総合体育館)の天井が崩落して、大会が中止となったため、2年ぶりの開催となりました。 東日本から8大学、西日本から4大学の計12大学が一堂に会し、団体戦と個人戦で熱戦を展開しました。 |
【開催日時】 令和7年4月29日(火・祝日)午前9時 開始 (8時開場) |
【開催場所】 宇和島市総合体育館 大競技場 (宇和島市弁天町2丁目) |
【大会出場校】 日本大学 日本体育大学 東洋大学 明治大学 東京農業大学 法政大学 駒澤大学 拓殖大学 近畿大学 金沢学院大学 関西大学 朝日大学 以上12校 |
【前売り券】 S 席 2,500円 (当日券 3,000円) 一般席 2,000円 (当日券 2,500円) 中学生以下 無料 |
【前売り券 発売所】 宇和島市役所7階 文化スポーツ課(ほか吉田、三間、津島支所、総合体育館)、宇和島市営闘牛場 宇和島商工会議所、愛媛新聞社 本社企画事業部 愛媛新聞社南予支社 宇和島・八幡浜、愛媛新聞エリアサービス(宇和島中央、宇和島西) ※上記以外の愛媛新聞社県内支社、エリアサービスは取寄せ ローソンチケット (Lコード 61954) チケットぴあ (Pコード 855-239) |
【問い合わせ先】 宇和島市教育委員会 文化・スポーツ課 電話 0895(49)7033 愛媛新聞社 南予支社宇和島 電話 0895(22)0106 愛媛新聞社 企画事業部 電話 089(935)2355 |
【主 催】 全日本大学選抜相撲宇和島大会実施委員会 (日本学生相撲連盟、宇和島市、宇和島市教育委員会、愛媛新聞社) |
【主 管】 愛媛県相撲連盟 |
【後 援】 (公財)日本相撲連盟、愛媛県、愛媛県教育委員会、宇和島商工会議所、(公社)宇和島青年会議所 宇和島市観光物産協会、宇和島市スポーツ協会、宇和島市連合自治会、西予市、鬼北町、愛南町 NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ FM愛媛、宇和島ケーブルテレビ、FMがいや |
【試合結果】 ▼団体予選 ①金沢学院大 3勝(得点12) ②日体大 3勝(12) ③日大 3勝(11) ④東洋大 2勝1敗(11) ⑤駒大 2勝1敗(10) ⑥東農大 1勝2敗(7) ⑦近大 1勝2敗(7) ⑧明大 1勝2敗(5) ⑨関大 1勝2敗(5) ⑩朝日大 1勝2敗(4) ⑪拓大 3敗(4) ⑫法政大 3敗(2) ※ 1位、2位と6位、7位は抽選結果による。 ※ 8位、9位は同点決勝戦を行った結果による。 ▼決勝トーナメント 1回戦 金沢学院大 4-1 明 大 東 洋 大 5-0 駒 大 日 大 4-1 東 農 大 日 体 大 5-0 近 大 ▼準決勝 東 洋 大 3-2 金沢学院大 日 体 大 3-2 日 大 ▼決 勝 東 洋 大 5-0 日 体 大 ○福 原 突き出し 依 田 〇角 田 押し倒し デルゲルバド ○菅 原 突き落とし 山 崎 〇山 下 上手出投 バヤルボルト ○奥 田 寄り倒し 杉 本 ▼個人準決勝 ○木 下(東農大) 上手出投 奥 田(東洋大) ○バヤルボルト(日体大) 押し出し 杉 本(日体大) ▼個人決勝 ○木 下(東農大) 突き落とし バヤルボルト(日体大) ![]() △ 団体優勝 東洋大学 ![]() △ 個人優勝 木下(東農大)、準優勝 バヤルボルト(日体大)、第3位 奥田(東洋大)、杉本(日体大) ![]() 前回大会 2023年度 第40回全日本大学選抜相撲宇和島大会の報告書(リンク) |
![]() ![]() ![]() 2025年4月30日付 21ページ 「大学選抜相撲宇和島大会 東洋大7年ぶり頂点」 掲載許可番号 d20250501-01 |
![]() |